人生の目的を明確にする

おすすめ

GREAT LIFE(グレート ライフ)一度しかない人生を最高の人生にする方法『スコット・アラン』さんの本を要約している「フェルミ漫画大学」を視聴させていただきました!!朝6時半から何かを学ぶのは身が引き締まります笑

個人的に好きなyoutubeチャンネルさんなので、よかったら参考まで↓

こんな感じで漫画と音声がきっちり入っているので、非常に頭に残りやすいかと思います!

そんなこんなで読んだ気になってしまうのですが、実際はこの要約内容を見て、改めて読みたいなと思った本は読んで更に深めたいと思って取り組んでいます。しかし、なかなか難しいのが現実です。

今回の学んだ内容からいくつか抜粋すると‥

<人生の目的を明確にする>

自分に質問をする「自分がワクワクするもこうなっていたいと思う姿は何か?」その上で、ゴールを明確にしないと、目的地もなく地図も持たずフラフラと歩き回っているようなものだという‥いやその通り、迷走人にとっては辛いキーワードΣ(‘◉⌓◉’)

もし姿が思い浮かばなければ、まずいろいろなことをひたすらに実践・行動してみることを勧められています。要は自分がワクワクすることがわからないのであれば、行動して探さなければいけないよってことだと思います。さあ何をするべきか‥とりあえず目先のやりたいことリストを埋めるところかな笑

<目的がはっきりしたらリアルな姿をイメージする>

どんなことをしていて、どんな風な心境で、どんな場所に住んでいて、どんな人と過ごしているのか、そういったリアルな姿を明確に思い浮かべられる人はどんどんその姿に近づいていくそうなのです。じゃあやはり、その姿を考えることからだなあと思っています。

<言い訳を排除する>

「言い訳」=「行動のブレーキ」になる。それでも言い訳を言ってしまう人は、言い訳ではなく、言い直すようにすると良いみたいです!例えば、「今は忙しい」→「なんとか時間を作ろう」 「お金がない」→「お金がないならなんとか知恵を使おう」みたいな感じで、ポジティブに進むワードにすることが大切だそうです。確かに、言い訳でその日おわってるなぁ〜〜〜〜。゚(゚´Д`゚)゚。

<毎日取るべきひとつの行動を決める>

目的地がはっきりすると、その姿になるための具体的な行動を考えます!その時に、できるだけ毎日取り組める内容を決めて、毎日毎日毎日・・・・・積み重ねることで、生活の一部にしてしまうことが必要です。例えば「痩せてモテたい」→「筋肉をつけよう」→「毎日する筋トレメニューを決める」→「毎日何時にする」みたいな感じで、自分ができる範囲で決めて行動するべきだと書かれています。 毎日続けることができたという達成感と自信、そして続けることで得られる結果を得ることができるので、それだけで充実感もあるということですね‥。確かに続けれないって悩むから、続けられる範囲をもっと狭くする必要があるな、私の場合‥Σ੧(❛□❛)

<食欲と性欲を自制する>

「食欲」と「性欲」を自制できないと時間は作れない‥。どちらにも時間を取られてしまう危険な溢れてしまう欲だと言われています。確かに無駄に使ってしまったり、食べてしまって健康を害したり、特に夜の自分の行動はちょっと見つめ直さないとな・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

<早起きして良いスタートを切る>

早起きをすることで、いくつかの得られることがあります。それが、時間・一人の空間・自信です。 早く起きることでまず、時間を得ることができます。いつも7時に起きていて5時に起きれば2時間1日の中で得ている。代わりに睡眠時間が減っているじゃないか!!と言われると案外そうではなくて、夜の本当は無駄だと感じているダラダラした時間(YouTube、SNSチェック)そういった時間をできるだけ早く寝るという選択肢に変えようということです。家族のいる人にとっては一人になることが大変だったりします。専用の書斎を持っている筆は限られますし、誰かが近くにいると集中は難しい。そういう意味では朝はリビングが一人の空間に様変わりします。そして早起きして何か自分にとって必要なことを継続していくことで得られるのが自信です。早起きという少し頑張って行うことを継続することで自分が叶えたいことを実行することができたという自信が身につきます!!きっとちゃんと早起きして活動されている人って少ないんだろうなと思ったりしています!! そんな私もダラダラ癖が1時間多いので減らしたい!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。

<有害な人間関係を断ち切る>

これが案外簡単そうで難しい話ですが、有害な人間関係を切っていく。要は時間を消費しないようにしようということです。押さえておくべきは、見極めが大切ということです。

有害な人間関係とは、ネガティブで後ろ向きな人が当てはまります・・。ネガティブな人と接していると自分がそちらの考え方に引っ張られてしまう、結果自分の行動や発言もネガティブに変容してしまうことになる。とこの本では言われています。例えば、自分より前向きに取り組んでいる人を見るともっと頑張ろうと自然と鼓舞されて頑張れたりするものです。←これはわかる!!Σ(‘◉⌓◉’)

自分より怠惰な生活や消費の激しい友人を見ると、よくないのですが自分は頑張っている方だなと感じて安心しちゃうのはありますね。ただ、容易った友人にもきっと一緒に過ごして楽しい部分もあるはず、だから今だに一緒に過ごしている場合があるので、要は時間をどれだけ割くかみたいな話なんだと思います!!

<快適な仕事環境を作る>

仕事をする上で、大切な感覚が居心地だと言われています。1日の中で大半の時間を過ごす、そして生産性を生み出す場所であるはずの環境は大切です。特に、自分で調整できるのが、集中を邪魔する携帯やPCの通知、室音、室内温度、使う道具などそういったものをどれだけコントロールできるかで、仕事の快適さが変わるというのです。逆に言えば、仕事では通知が必須だったり、コントロールできないことが多い職場は良い環境ではないということです。どうしよう非常に当てはまる‥Σ੧(❛□❛✿)

<チェックリストを活用する>

最後に、どんなに人生の目的を明確にして、行動目標を立てていても、人間の忘れっぽさには敵わないということです!! なので、人生の目的を明確にして、そのための行動をチェックリストにして毎日できたことを確認することが大切だと言われています。最近だとアプリでもto do リストみたいなツールもあるので、自分の毎日する行動リストくらいは作ってみても良いかもしれませんね!!

僕だとこんな感じです!

✅筋トレ 15分する

ブログを1記事以上書く

本を5分以上読む

少しでも先のことを考える時間を持つ

人生の目的がはっきりしていないので、とりあえずな感じですが、やりたいことであるので、まあ良いかなって感じです!!言い訳っぽいですね・・・笑

今回の記事実践してみて何か見つかったらまた報告させていただきます( ^∀^)

いつまで続く、迷走人生・・・・Σ(‘◉⌓◉’)

コメント

タイトルとURLをコピーしました