マリオカートと子どもの成長?

Uncategorized

最近我が家に「マリオカート8DX」がやってきました。いえ違います。やってきていません。せがまれて買いました‥( ´Д`)

結構前から「マリオカートがほしい!!」とずっと娘が言っていたのですが、買えずにズルズルと日々が経った頃、遂に購入を決意した次第です!!その理由はというと、うちの娘は現在小学2年生。入学してから今日まで<皆勤賞>です!!!!!普通にすごい!!!!

この病魔が蔓延る時代と多様性で学校の意義が問われている時代に、<皆勤賞>頭が下がります。そんな娘が友達とやりたいとせがんできたものですから、いきました。一緒に買いに。。

あれです。きっと私は信用されてないんでしょうね・・。今から買いに行くよ!!と言ってから、お店に着くまで、いや本当に購入して手に取るまでに、私に対して娘が「本当にッ!!??」と言った回数がざっと数十回です。。よっぽど私嘘をついてるみたいです。 普通に反省です・・。゚(゚´Д`゚)゚。

そんなこんなでマリオカート購入です!!初期のスーパーファミコン世代である私からすれば、新要素とコース、キャラクターの多さに度肝を抜かれました。えっ??ステータス的なのありますけど、これ何??の世界です。

でも娘は使いこなしています。最近の子はすごいなぁ〜と感心しました!!

そんな中で少し話は変わります。娘は基本的にですが、「負けることが大嫌いです。」いや「苦手」なのか?どんなことでも負けると落ち込んだり、泣いたり、勝つまでやったり、ルールを変えたりやりたい放題でした。

そんな中で、マリオカートの順位は例え何位でも、なんとなく納得しているようなのです。まあ悔しそうではありますが‥。なんでマリオカートは大丈夫なんだろう?と考えてみました。

それはいくつかの要素が組み合わさっている絶妙なバランスのゲームだからだと思います。

①単純に操作が楽しい

Switch版のマリオカートはコントローラーのスティックでも操作できますが、コントローラーを傾けることで曲がります。要は上半身を使ったゲームを楽しめます。逆にいうと集中しやすい操作性があります。結果、没入感と自分とキャラクターのリンク率が高いのでしょう。だから自分の能力として感じ取れているのだと思いました! 自分の体感が結果に現れやすいのだと思います。

②一発逆転要素

どんなに低い順位でも、逆に良いアイテムが出やすいという条件が付与されることで、追い抜くという爽快感が随所に達成できます。そのため、全然できないという感覚ではなくなります!それは、悔しさも少しは味わえる仕様だということです。゚(゚´Д`゚)゚。 ゲームバランス半端ないです‥!!!

③みんなで出来るゲーム

四人同時プレイができるので、家族ですることや、友達とすることができるので、誰かと遊びたい時期の娘にとってはうってつけです!あと、大人でも楽しめる難易度なので、親も苦痛なく少しなら遊びに付き合うことが可能です!! それは、親子にとってはとても良質のゲームだと言えるのではないでしょうか?笑

④上達しやすく、成果が見えやすい

基本的にスポーツでも勉強でも仕事でも、頑張っても成果が見えにくいものは、諦めが先に来てしまうものです。その中で、マリオカートは如実に練習したぶん上達します! コース慣れ、アイテムの種類を知って、使い方を知る、キャラクターの特性や自分の得意なコースなど、色んなことで自分をコーディネートできます! そういうトライアンドエラーを学べる機会を得られるのは、ゲームと思って侮ってはいけない部分だと思いました!!

こんな風に難しく考える必要はかけらもないのですが、娘にとってはありがたいくらい「負ける」という経験を積ませていただいているので、マリオカートには大感謝です!!

ぜひご家族で楽しんでみてはいかがでしょうか??( ^∀^)


コメント

タイトルとURLをコピーしました